キャンプで最低限必要な調味料「油」を忘れた!そんな時の簡単おいしい焼きそばの作り方を紹介!

キャンプ飯
スポンサーリンク

こんにちは。主婦のゆきまるです。

お天気が続いていて、デイキャンプでバーベキューするにもとてもいいですね。

ところで、デイキャンプやキャンプに行ってから、料理をする時にあれを忘れた!ことありませんか?

それは「油」です。

我が家はときどきやってしまいます(汗)

しかーし、そんなときでも大丈夫な調理方法をお伝えします。

これさえ知っていれば、もう、油を忘れてもあわてません。

それどころか、油を使わないので、簡単、ヘルシー、洗い物も楽!

ぜひ、お試しになってみてください^^




キャンプで「油」を忘れたときの焼きそばの調理法

キャンプの食事で定番の焼きそば!

簡単でおいしくていいですよね。

今回は、油がなかった場合の超かんたん調理方法をご紹介します。

 

材料
  1. 市販の焼きそば
  2. 豚こま肉
  3. カット野菜(洗わずにOKなものが売っているので、キャンプにおすすめ)
  4. もやし(軽く水で洗っておく)
  5. 水(50ml~分量に合わせて適宜)
作り方
① ダッチオーブン(フライパン、鉄板でもOK)に、材料の1~4までを、鍋の下から順番に
もやし、カット野菜、豚こま肉、焼きそばの麺と重ねていく。
※この時、それぞれの食材が平らになるように重ねます。
② ①に鍋肌から水を入れます。
三人分で50mlくらい。野菜の量によっても変わります。
野菜から出る水分を引き出す呼び水としての役割があります。
③ 鍋にフタをして、湯気が出たら火を弱めて、豚肉の色が変わるまで待ちます。
④ 豚肉の色が変わったら、フタをとり、市販のソースをかけて、全てを混ぜ合わせます。
水分が多かった場合は、ここでよく炒めて水分を飛ばします。(必要に応じて塩コショウしてください)
⑤ 程よいところで器に盛って出来上がり!
そのままにしておくと、くっつきやすいので注意です。
※ダッチオーブンでなくて、鉄板の場合はぴったりとアルミホイルをしてください。
フタつきのフライパンでもOKです。
※蒸気が上がるまではなるべくフタをあけないようにします。

本当に簡単ですよ




まとめ

このレシピは、陰陽調和の重ね煮という調理法からアレンジしたものです。

わたしは管理栄養士なのですが、数年前にこの「重ね煮」に出会い、今までの概念がくつがえりました。

キャンプ料理は味が濃い目、油多めのものが多くなってしまいがちですが、からだに優しいこの焼きそばを、ぜひ試してみてください。

もちろん、お家でも作ってみてくださいね。

 

陰陽調和の重ね煮に興味がある方はこちらをどうぞ、教室もあります!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました